最近おさぼり気味だったYouTube動画UP・・・・
やっとこさ~一つあげました!
今回は音楽教室のYouTube発表会で講師演奏として演奏した曲を編集してみました。
レア動画〖ピアノ連弾〗ですwww
なかなかねぇ・・ピアノ難しいんですよねぇ・・とか言うてたらあきませんがwww
せめて動画はかっこよく仕上げてみましたww
ぜひご覧ください!
written by Teddy
最近おさぼり気味だったYouTube動画UP・・・・
やっとこさ~一つあげました!
今回は音楽教室のYouTube発表会で講師演奏として演奏した曲を編集してみました。
レア動画〖ピアノ連弾〗ですwww
なかなかねぇ・・ピアノ難しいんですよねぇ・・とか言うてたらあきませんがwww
せめて動画はかっこよく仕上げてみましたww
ぜひご覧ください!
written by Teddy
8/1!夏休み企画!!バオバブミニコンサートの時にはグッズ販売も同時開催します。
ただいまラッピングをひとつひとつ丁寧に・・。手作りだからこそなせる業。
この時期だけしか買えない限定グッズの数々もあります。
このホームページからも買っていただけるようにできるかなー・・考えてみますね。
written by Teddy
こんにちは!Teddyです。
8月は1日のバオバブミニコンサート、7日の夏祭り&音楽祭と2つの公演があります。
それぞれ曲が違うのでただいまたくさんの曲目を練習しています。
そんな練習風景からの一コマ☟
この夏もアンサンブルグループ バオバブの樹は頑張りますぞ!よろしくおねがいします!
written by Teddy
今日は(学校関係)終業式の日が多かったのではないでしょうか?
明日から夏休みが始まりますねぇ・・。
母にとっては苦行のような1か月(笑)という方もおられるのではないでしょうか?私もそのうちの一人ですwww
さてそんな中でもバオバブは動いております。
バオバブミニコンサートに向けてインスタ・YouTubeをフル活用!!
ぜひぜひご覧ください!
written by Teddy
チャールズです。
今日は地元幼稚園で幼稚園教育研究会(夏季研修会)として、「指導者向け カホン&パーカッション講座」(正式名称)が開かれました。
最初はカホンの歴史や、どのようにしてこの楽器が生まれたかという座学から始まり、途中からは実技として、段ボールカホンが配られ、先生方も真剣に、そして楽しそうに演奏されていました。
そう、音楽(音を楽しむ)という本来の意味がなされたのではないかと思います。
私も撮影担当の仕事ちゃんとしましたよww
特に動画配信をする訳ではないけど、活動記録として、そして今後のPR活動に使えたらいいなと思っています。
今回は演奏をバオバブの樹の生演奏付きで行われましたので、参加した先生方も楽しかったと思います。
次回は8月のミニコンサートです!
この日は、オリジナル限定グッズの販売もありますので、是非ご参加ください。
(ただし予約制です)